2016年1月のブログ記事

  • お花カフェ

    昨日、六本木・森美術館の帰りに 六本木ヒルズの3階 ADギャラリー 「村上隆のお花カフェ」に立ち寄りました。 五百羅漢とは全く違う世界に戸惑う 私でした。 2mのお花球体です。 値段がありました。1200万円 ! お花が一面のソファです。ソファなのに パワーがあります〜 村上隆の花・華 ワールドは... 続きをみる

    nice! 112
  • 五百羅漢に魅せられて

    六本木の森美術館52階へ“村上隆” の 五百羅漢図画展に行って参りました。 五百羅漢とは、釈迦の教えを広めた500人の弟子である聖人たちで、煩悩を滅し人々を救済したとされています。 羅漢信仰は平安時代に日本へ伝えられたと言われ、江戸時代以降、各地に彫像や絵画がつくられて、全国にあるようです。 目黒... 続きをみる

    nice! 64
  • 6連勝している琴奨菊

    九州柳川出身の大関・琴奨菊プロデュースの お弁当を買いました。1060円。 お相撲さんも大変です。お弁当のプロデュース まで。チャンコとか何かかな… 特にファンという訳ではないけれど 単なる興味で、、、、中は というと うなぎ、明太子のササミチキン、有明の 海苔佃煮、郷土料理のがめ煮、レンコン 海... 続きをみる

    nice! 58
  • ご紹介

    手紙のセミナーをしている村山順子さんが 毎日ブログを発信しています。 手紙の効用を推進されている方です。 今日は、そのご紹介をしたいと思いました。 ご本人の了解を得て下記に載せます。 ☆月曜から金曜日まで毎日ちょっとしたいいねを届けます☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 神... 続きをみる

    nice! 52
  • 楽しいなあ〜

    東京のど真ん中 ビル街を歩いていると… あら オシャレ 理容店でした。 あら・ら … こちらは 干し柿〜ビルとビルの隙間に、、、 面白い事は沢山ありますね〜

    nice! 50
  • 初春歌舞伎

    友達の声がけで 歌舞伎役者 片岡亀蔵さんの出演している 狂言・小春隠沖津白波《こはるなぎ おきつしらなみ》 歌舞伎公演を見に行きました。 亀蔵さんの確保して頂いた席で 間近で見ると一段と舞台も広く 舞台芸術も素晴らしく 演目に見入りました。 河竹黙阿弥生誕200年を記念しての 作品で尾上菊五郎監修... 続きをみる

    nice! 35
  • 富士登山もどき

    神奈川から来た友達を案内して 1187年創建の品川神社参拝。 品川神社(しながわじんじゃ)は、北品川にある神社。東京十社のひとつでもある。また東海七福神の1社として、大黒天を祀ってあります。徳川家康、家光とゆかりのある神社。 そしてどうしても案内したかったのが 富士塚(品川富士) 富士山です 本物... 続きをみる

    nice! 41
  • 一万歩

    スマホムラゴンの三日間のエラー不具合が 自然解消して 今日は、スマホから記事を書くことが できるようです。 こんな不自然なこともあるんだと…と 思います。メカは、気まぐれ! ? 今後再び発生しないことを祈ります。 さて、今日は、一万歩歩きました。 知り合いの人形展に最初に行ったのですが それは そ... 続きをみる

    nice! 30
  • 新進気鋭の作家さん

    いつもスマホから記事をアップして いましたが昨日からエラー状況になり どんなことをしてもエラーのみ。   ではパソコンからと入力していますが 思うような記事入力につながりません。 もう4回も入力しなおしています・・・ 新エディタとかで?戸惑い  特に映像アップに???? 苦労してます。 スマホの方... 続きをみる

    nice! 35
  • マイ 美術館 ?

    この頃はメイルが多くなって 絵葉書などが届くことが少なくなった。 けれど時に友達から届く絵葉書が とても素敵に思えて、そのままに してしまうのがもったいなくなった。 そこでマイルームの壁の一画を 美術館として貼るようになったのが 始まりでした。 引き出しにしまわず いつでも 目にすることができる ... 続きをみる

    nice! 58
  • ちょっと遅くなりました

    一昨日の松の内の出来事です 定期(4ヶ月に一度)の歯科検診がありました。 時期が来るとハガキの連絡が届きます。 待合室に珍しいお正月の飾りがあり眼を引きました。 一見してお手製の感じ!お尋ねすると スタッフのお子さんの小さい時の着物・帯を お母様がリメイクされたものと分かりました。 華やかさもあっ... 続きをみる

    nice! 37
  • 書の響き

    国立新美術館の 独立書展の会場に 手島右卿 語録がありました。 「書家は、自分の感情を吹き込んで生命化する。書を書く時の心の動きが線に託される。 鑑賞は、 線の中にあるリズム・アクセント・音楽性に通じる美を見る。 視覚にうつるものにとらわれず、心に響くものを味わう。 感動と真実の響きを感じるものが... 続きをみる

    nice! 38
  • 気功ストレッチ

    新春の気功は、重い体で始まりました。 体重増を感じながら、、、、 区の講座に集まった人はいつもより少なく 身体を大きく思い切り動かせそうです。 「引体令柔十三式」からスタートです。 精神と身体のウォーミングアップをして リラックス〜 呼吸を意識するって本当に大事と 思いながら緩やかに行いました。 ... 続きをみる

    nice! 44
  • 蒼Aoのダイヤ

    瀬戸内海の香川・多度津でオリーブを 育てている友達がいます。 今年の作品を送ってくれました。 まさに採れたて新鮮オリーブ油と オリーブ新漬けです。 水はけの良い丘陵地形、降水量が少なく、 日射量が多い町はオリーブ作製に合致 しているようです。 地元の生産者と一緒に作業し、 昨年は国際オリーブ協会の... 続きをみる

    nice! 32
  • 書展のはしご

    冬眠(悪性の風邪)から覚めて始動開始 ! 今日は、書展のハシゴでした。 東京都美術館での「tokyo2016書」は、 関東に拠点を置く選定された18団体の 合同展と聞いては…“ 見て見たーい ” でした。 新作の超大作・作家展であり 漢字・かな・篆刻・前衛書まで、、、 自由奔放で豪胆さ、、 ただた... 続きをみる

    nice! 42
  • 水の神秘

    サントリー美術館の床は、サントリー ウイスキーの樽材を使っていて 樹齢100年前のホワイトオーク。 木材を使うなど「和」をイメージした デザインが特徴的で、「和の大家」とも 称されている隈研吾のデザイン。 今日は、そんな中で 「水ー神秘のかたち」を見てきました。 四方を海に囲まれアルプスが縦断する... 続きをみる

    nice! 48
  • 神橋と陽明門

    日光二荒山神社内への入り口には、 大谷川(だいやがわ)に架かる 世界遺産に登録となった 神橋(しんきょう)がある。 この赤い色の神橋は「日本三奇橋」 (山口・錦帯橋、山梨・猿橋)の 1つに数えられていて、奈良時代から あったというが江戸時代に造り替えられ 存在感を発揮していました。 構造は江戸時代... 続きをみる

    nice! 54
  • 三猿のしぐさ

    新春 皆様 今年もよろしくお願いします。 日光東照宮の左甚五郎作 「見ざる 言わざる 聞かざる」の 三猿を見て今年は始まりました。 大阪の民族博物館には、世界の 三猿コレクションがあるようです。 いつまでの生か分からない加齢者は、 大きく目を開き 見るべきものを見、 言いたい事を少し熟慮して 出来... 続きをみる

    nice! 40