書展のはしご

冬眠(悪性の風邪)から覚めて始動開始 !

今日は、書展のハシゴでした。


東京都美術館での「tokyo2016書」は、

関東に拠点を置く選定された18団体の

合同展と聞いては…“ 見て見たーい ” でした。



新作の超大作・作家展であり

漢字・かな・篆刻・前衛書まで、、、

自由奔放で豪胆さ、、

ただただ凄さがありました。



そして二つ目は、

都美術館「コレクション展で、西川 寧

・青山杉雨・手島右卿の感じる漢字」

でした。


特に手島右卿の「石」は感動的で

京都の石庭をイメージしているとありましたが

忘れられない字となりそうです。



もう一つ楽しみにしていた事がありました。

「都美雅楽2016」です。



1200年前からの雅楽を一番前で聴いた

ところ音色の素晴らしさに感激しました。



雅楽のプレリュード平調音取、平調越天楽、Ryouou、一月一日の4曲を、笙・

篳篥(ひちりき)、龍笛(横笛、おうてき)

の三人での演奏でしたがそのハーモニーに

聴き入りました。


天から差し込む光の音、地上にこだまする人々の声、無尽に天地をかける龍は、宇宙を構成した3管といわれているそうですが〜〜

雅楽=宇宙です!


新春からこんなにいい体験をして

いいのだろうか

よ過ぎるのは怖い気がする。

明日からおとなしく……

×

非ログインユーザーとして返信する