2015年11月のブログ記事

  • 種団子ガーデン

    「たねだんご」を作りました。 けと土(沼などの湿地に堆積した植物が 分解した土)70%と赤玉土 硬さを調節 する為に30%を水とよく混ぜて団子を作る。 中心に、マグアンプk(化成肥料)と ケイ酸塩白土(根腐れ防止)を入れて 外側に種を付ける。 今回は、小松菜と水菜の野菜。花は、 カスミ草、矢車菊、... 続きをみる

    nice! 45
  • 骨董めぐり

    鎌倉期から平安後期にかけては 陶祖といわれる加藤四郎左衛門景正(通 称 藤四郎)により、中国製陶法が紹介され、 にわかに六古窯(瀬戸、常滑、信楽、 越前、丹波、備前)が盛んになったと伝え られている。 その通称 藤四郎は、 鎌倉時代・道元と共に宋に留学して製陶を 持ち帰ったという。 骨董市を巡った... 続きをみる

    nice! 56
  • ミニ ライブ

    四ッ谷のMロックという店でライブがあった。 キーボード・パーカッション・バイオリンの 3人で ‘ゆさそば’ という。 今回のサロンの講師は【そば】と【音楽】の融合を目指すオソバイオリニスト“ゆさ”さんの登場。 蕎麦が好きで蕎麦にちなんだオリジナル曲 の演奏。 「蕎麦時雨」「月見」「そばにいて」 「... 続きをみる

    nice! 45
  • 初見のムベ

    ムベを頂きました。その方の家の庭にあるという。 ムベ ? 初めて聞き見たのはアケビのようでしたが、、、 ネットで調べたところ4月に白く反り返った花が咲く。  『秋に実をつける。色は、緑からだんだん紫に変わる。あけびのように、口が開くことはない。(閉じたまま) この木の葉は、幼木のときは3枚、その後... 続きをみる

    nice! 39
  • モネ

    マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展は 行列でとても鑑賞の気分にはなれない。 写真では写しきれなかったけどこの 5倍以上は並んでいました。 会場内も4重5重の人垣で見るのに 苦労するとのこと、、、 空いた時、すく時は無いのだろうか。。。

    nice! 37
  • 雨のウォーキング

    昨夜2時間パソコンに向かい集中して 今日のウォーキング資料(原稿なし)をつくりました。 若い頃は、眼がしょぼつく事などありません でしたが《当たり前 笑》 今は、無理がきかない事を実感。 網膜剥離の心配をしたり、白内障かしら などと、、、不安になる。 友達の多くがパソコンから離れていくのを 知って... 続きをみる

    nice! 44
  • 無駄

    非常食用にストックしていた冷凍食品を 整理したら期限切れが17品も ! ! 、、 中には1年以上も期限を過ぎている、、、 何という事を、、、無駄以上の何もの でもない。 月1回は確認すべきだったのだが〜 あ〜あ 全部処分。

    nice! 34
  • 本当に?ラディッシュ

    初めてのベランダガーデニング野菜です。 種まきは10月23日 1ヶ月後のチョット気が早すぎた収穫? 直径2センチあれば合格とか? やせのラディッシュだった 葉ごと食べてみると美味しい!手前味噌。

    nice! 50
  • 日本版画会展へ

    斉藤 清の版画が好きで会津・津にある 美術館まで見に行っていた事が思い出されます。 今回は、知り合いの方の出品があるので 都美術館で開催中の版画展を観てきました。 いつもは知り合いの和風的な版画を見ていたのですが 今回は新たな面を見たような気がします。 『ブラッセルの飲食街』 ベルギーは、オードリ... 続きをみる

    nice! 50
  • 武術太極拳

    区の武術太極拳交流会に参加してきました。 といっても2階席から見るだけ。 陳老師の太極養生功〜無料講習は、自由参加で 誰でもフロアに出てレッスンを受けることが できますが衣装を見ると…私は無理そう… どうしても見たかった 全日本武術太極拳選手権大会女子1位の 演武は、カフェしてたら予定時間より 早... 続きをみる

    nice! 45
  • 菊展入賞

    池上本門寺の石段 加藤清正1562〜 1611年の寄進といわれている。96段で構築され 「此経難持坂」といわれ、元禄の1700年頃に改修されている。この階段は現在105段だが祖型を残している遺構というだけに歩きにくい。 結構きついが一歩一歩踏みしめ ここを登って……行くと 日蓮宗の日蓮上人が眠る大... 続きをみる

    nice! 59
  • 早くも正月お飾り

    今日ボジョレーヌーボーかと思っていたら もう〜お正月? ボジョレーの隣のコーナーは こんなでした。 神聖なる神様を我が家にお迎えするお飾り。 多種類あるのに今頃ビックリ!遅いかな? 「夢飾り 」と書いてあり 「 純国産」の札。 「佐野厄除け大師 祈祷済み」もあった。 「深大寺・家内安全・祈願厄除け... 続きをみる

    nice! 51
  • ボジョレーヌーボーの準備

    11/19 明日《11月第3木曜日》の 0時に解禁するための ボジョレーヌーボーの準備をしていました。 どこ? 近くのスーパーです。でも 静かに? 店の閉店を遅らせて午前0時から販売 するそうです。東京は、あめ 雨、、、だな どんな評価が聞こえてくるのだろう 2012年の〈至上最悪〉というのが あ... 続きをみる

    nice! 52
  • 京都画壇の画家たち

    山種美術館での「村上華岳ー京都画壇の画家たち」を観る。 村上華岳と京都美術学校1回生の仲間の 日本画、明治〜昭和初期の画壇の様子は 音声ガイド 21番 によりとてもわかり やすく観ることが出来ました。 中でも 田能村直人の〈百花〉明治2は当時の花に 想いを巡らせ……と 山元春挙の〈火口の水〉大正1... 続きをみる

    nice! 56
  • 丸くて四角い富有柿

    岐阜の富有柿をいただきました。 たまたま蕎麦のルーツを調べていた時でしたので日本の柿の歴史を、、、見てみました。 縄文、弥生時代の遺跡から種が出土したこと、 日本原産の果物という記載もあり、 奈良時代に中国から伝わったという記載もある、、、韓国から?の、、、 長い経過の中で様々に変容している。 室... 続きをみる

    nice! 56
  • 農家自慢のお米

    新潟県上越市吉川区川谷で 《地域おこし協力隊》をしている知人から 3割低減農薬コシヒカリが届きました。 道なき道を行き山の湧水を引いての稲作、何よりも農薬を最小限にしている事が自慢のコシヒカリ。 手放される棚田が増えないよう次代に引き継ぎたいと頑張っている地域おこし協力隊を 応援したいと思います。... 続きをみる

    nice! 47
  • ピンチヒッター!

    友達が緊急手術となり SOS コールあり。 西荻窪の『 かがやき亭』《まち・ふれあいセンター》でヘルプをしてきました。 〈蕎麦研究会 無の会〉は、隔月で 蕎麦ランチを提供しているグループ。 全員ボランティア。今日のスタッフは 9名でした。 私は、てんぷらの助手。 下ごしらえの準備から〜 ゴボウ、人... 続きをみる

    nice! 35
  • アフタヌーンティー

    「英国文化と紅茶を愛する会」も 今年で4年目。 7名が集合。 アフタヌーンティーを楽しんでいる。 今日は、東京駅南口に近いフォーシーズンHotel丸の内。 3段重ねのアフタヌーンが通常なのですが 今日はチョツト違ってプレートで。 ① グラタンドフィノア ② ミニバーニャフレイダ ③ トリュフボップ... 続きをみる

    nice! 32
  • お気に入りの沖縄のお買い物🎵

    ゴーヤチャンプルなどに入っているお麩。 1/4 圧縮タイプ 生のゴーヤと紅芋をスライスして 熱を加え圧縮したおせんべい。 香りと味がそのまま残る。 一枚づつ手動で焼いている。 沖縄の月桃の樹の葉をお茶にしたハーブティー。 友達の家の庭にはこの月桃の樹があり 葉っぱを取ってはお茶を楽しんでいるという... 続きをみる

    nice! 47
  • クルトシュカラーチ?

    東京にはないクルトシュの店が 那覇国際通りにありました。 クルトシュ ハンガリーの伝統菓子のようです。 細長〜く伸ばした生地を、木の麺棒のようなものに巻き付け、エントツのようになって専用オーブンで焼くパン?ではない菓子です。 クルクル巻きの、イーストの香りとシナモンの味がしてGOOD! ローズヒッ... 続きをみる

    nice! 53
  • 那覇市内散策

    2000年の12月にユネスコ世界遺産に登録された〔識名園〕にきました。 琉球王国最大の別邸で 1800年頃につくられ国王一家の保養や外国の接待に使われたとのこと。 池に浮かぶ島には中国風の六角堂やアーチの橋があり琉球らしさが出ています。 県庁・議会棟《写真》の前にある那覇市歴史博物館は、郵便で見る... 続きをみる

    nice! 54
  • 50年前の記憶

    夏休みを利用しパスポートを持って《アルバイトと親戚から寄付を集め旅費を作りました》 朝、上野から夜行列車に乗って20歳の一人旅出発。 確か翌日の昼ごろ鹿児島に着いた覚えがあります。銀行で日本円をドルに交換し沖縄行きの船に乗った、、 糸満でのホームスティと那覇の後輩の家とで2週間くらい滞在して青い海... 続きをみる

    nice! 54
  • 琉球王国の葬法

    沖縄県立博物館で「琉球孤の葬墓制・風とサンゴの弔い 」の特別展をしていました。 沖縄諸島の葬祭事情を 知る事ができ貴重な時間を、、、、 エンディング活動 終活 ? をしている私にとって大変学びが多く感謝。 資料展示だけでなく DVDでの実際の葬儀説明もあり独特な死生観にふれることができ、、、風葬の... 続きをみる

    nice! 34
  • 修道院?

    浦添美術館は、修道院をイメージしてつくられたそうです。那覇からバスで30分 五感で楽しむ〈うるし〉をテーマに展示していました。 天井から朝日が入り南国ムードの中、朝でしたので人は少なく ゆっくり見る事ができました。 今日の昼そばは、ソーキそば。 汁とそばは 沖縄そばと同じで豚肉が骨付きを ソーキそ... 続きをみる

    nice! 50
  • 木灰そば

    現在見ている韓流ドラマ1日4本を録画にセットして準備完了。 家から25分で羽田第一ターミナル到着。 格安チケットネット購入したのでヤャ心配はありましたが無事一つ目はクリヤ〜して一安心。 カフェする余裕も。 満席でした。 那覇の目的は、海でもなく国際通りでもなく ……ライフワークとしている蕎麦の追求... 続きをみる

    nice! 46
  • モンドールの時季がきました

    チーズ専門店で‘モンドール’《黄金の山》を 見つけました。 🇫🇷 フランスと スイスの国境近くジュラ山脈の 渓谷一帯で秋から冬の期間のみ生産される ウオッシュタイプ(塩水で洗う)のチーズで 熟成させている。 エピセアの樅の木の樹皮で側面を包み木の箱に 入れているので木の香りがする。 味はマイル... 続きをみる

    nice! 44
  • 彩胡旅人

    11月は、菊華大会が賑やかに開催されている。 大輪の菊を栽培している友達から丹精込めた 力作を頂いてしまいました。 頂いた後の管理ができるか不安で毎回お断り するのですが…気にしなさんな!ということで 結果的に 有難く! 今年は、「彩胡旅人」という名の大菊《一輪菊》・3本仕立て・管物。 花弁が管状... 続きをみる

    nice! 60
  • 浅間山があった

    今日は‘はくたか’に乗って しなの鉄道にも乗って 目の前に浅間山が 紅葉と山肌と一体化していてすっかり秋 噴火の煙ではなく雲がかかり トップまでは見えない 今日の目的を達成し東京へ…

    nice! 53
  • メイヤーレモンを

    ニュージーランド産のメイヤー(マイヤー)レモンをいただきました。 初めてでしたので早速ネット検索。 中国原産でオレンジと掛け合わせたレモン とのこと。 オレンジとレモンの香りが強く中はどうだろうと見るとやはりオレンジとレモンの色だ。 味は、オレンジ、レモン、ミカンの混合に近い。ソフトで食べやすくサ... 続きをみる

    nice! 49
  • あしなが募金

    今年も残すところ後2ヶ月になって しまいましたね 昨日ハロウィンが終わっと思いましたら 今日は気の早いことにもうXmasソングが 街に流れてました。 あしなが学生募金を駅前で時々しています。 時々気持ちを込めて協力しています。 遺児が経済的理由で進学断念しないように と願っています。。。 教育を受... 続きをみる

    nice! 55